グラインタポンプとGPユニット
Q01
グラインダポンプとは、どのようなポンプですか。
Q02
グラインダポンプには、どのような機種が用意されていますか。
Q03
容積式と遠心式の特徴と使い分けを教えてください。
Q04
家庭用電源で使用できる大容量のグラインダポンプは無いのですか。
Q05
グラインダポンプは、異物の閉塞は全く考えなくてよいのですか。
Page Top へ
Q06
容積式のポンプ構造(ねじ式ポンプ)は、金属等の固形異物にも大丈夫ですか。
Q07
グラインダポンプはポンプ吸込口に破砕機構を設けていますが、吸込損失が増加してキャビテーションの心配は無いのですか。
Q08
圧力式下水道収集システムでは水撃(ウォーターハンマ)対策は必要ですか。
Q09
グラインダポンプ本体およびグラインダ部分の耐用年数はどの程度ですか。
Q10
GPユニットとは、どのようなものですか。
Page Top へ
Q11
低地の住宅排水として小型水中ポンプを使った「宅内排水ユニット」がありますが、GPユニットとどう違うのですか。
Q12
GPユニットの止水弁には、どのようなものが使用されますか。
Q13
GPユニットの逆止弁には、どのようなものが使用されますか。
Q14
GPユニットの水位計には、どのようなものが使用されますか。
Q15
GPユニットの貯水タンク容量は、どのように決定するのですか。
Page Top へ
Q16
GPユニットの設置場所を選定する際の留意事項はありますか。
Q17
GPユニットを設置する場合の留意事項はありますか。
Q18
GPユニットの電気設備の留意事項はありますか。
Q19
単相電源と三相電源との電気料金の違いを教えてください。
Q20
GPユニットとマンホールポンプ施設にはどのような相違がありますか。
Page Top へ
Q21
グラインダポンプは、マンホールポンプ施設に使用できますか。
Page Top へ
作成日:平成21年06月30日
(社)日本産業機械工業会 排水用水中ポンプシステム委員会