|
【回答】
戸建住宅でのGPユニットの運転時間は約30分/日(15時間/月)程度です。
1.0kWのグラインダポンプを使用する場合のケーススタディ(平成21年4月現在の電気料金)では、下の通りとなります。
1) |
三相200V電源用ポンプ(低圧電力)を採用した場合
契約容量1.0kW、消費電力量36.8kWh程度(制御盤の消費電力含む)となり、各電力会社の平均電気料金は、月当たり約1,500円となります。
|
2) |
単相200V電源用ポンプ(従量電灯)を採用した場合
消費電力量38.0kWh程度(制御盤の消費電力含む)となり、各電力会社の平均電気料金は、月当たり約1,000円となります。
|
|