グラインダポンプとGPユニット
Q01 グラインダポンプとは、どのようなポンプですか。
【回答】
 グラインダポンプは、「破砕機構付き小型水中汚水ポンプ」と呼ばれ、破砕機構としてポンプ吸込口部のケーシングに固定された固定刃とシャフトと共に回転する回転刃を持ち、流入する異物を数mm程度に細かく破砕してポンプ内につまることなく排出するポンプです。
 
 また、ポンプ特性は、圧力式下水道収集システムにおける多重圧送方式に適した高揚程・小水量特性を示します。グラインダポンプには遠心式と容積式とがあります。
 
 遠心式は、高揚程特性を示す渦流形又はセミオープン形の羽根車の回転による遠心力で汚水を加圧・搬送するポンプで、揚程が変化すると吐出量も変化し、高揚程で使用するときは吐出量が少なく、低揚程で使用するときは吐出量が多くなります。
 
 容積式は、シャフトと共に回転するステンレス製のスネーク状ロータと固定されたゴム製のステータとの間にできる空間に汚水を吸い込んで加圧・搬送するポンプで、揚程が変化しても吐出量がほぼ一定量となります。
 
【-図-】遠心式グラインダポンプの構造図(PDF)(PPT)
 
【-図-】容積式グラインダポンプの構造図(PDF)
(PPT)
 
Page Top へ 
Qへ戻る