単相交流電源 たんそうこうりゅうでんげん
分 類 : 電気設備関係
 起電力が1組あり、これが正弦波形を1つ作り出すもの。
 
 供給方式には単相2線式と単相3線式があり、2線式は公称電圧100V、3線式は100V/200Vで、いずれも電灯・電熱器・小形モータ等に使用する。
 
@単相2線式の場合100V対応機器が,単相3線式の場合100V対応機器,200V対応機器の両方が使用できる。
 
A負荷容量が同じ機器(2kW)の場合,200V対応機器を使用すると100V対応機器を使用した時に比べて負荷電流が1/2(10A/20A)となるほか,配線線路での電圧降下が半分になる。
 
同意語: 電灯電源 
関連語: 三相交流電源