|
【回答】
圧力管路への不明水の浸入はありませんが、貯水タンクへの雨水や地下水の浸入が考えられます。
不明水浸入の有無を確認する方法としては、日常点検等で確認される下記の項目より推定します。
1) |
グラインダポンプの延べ運転時間の変化 |
2) |
天候による水量の変化 |
下記の箇所を重点的に調査します。
1) |
雨水浸入が想定される場合 |
|
・貯水タンクの流入側汚水管路に雨水管路が誤接続されていないか。 |
|
・貯水タンクの蓋や、流入側汚水管路の桝蓋が低地に設置され、雨水が浸入していないか。 |
2) |
その他の浸入が想定される場合 |
|
・排水が無い状態で、貯水タンクの流入側汚水管路よりの流入が生じていないか。 |
|
・GPユニットの逆止弁が故障して圧力管路よりの逆流が生じていないか。 |
|