| 統計一覧 | 過去の受注状況 | |
平成30年11月分 |
|
■産業機械受注状況(2019年1月16日 午前9時一般配布) |
11月の受注高は5,655億3,900万円で、前年同月比125.7%となった。
内需は、2,691億5,400万円で、前年同月比85.3%となった。
外需は、2,963億8,500万円で、前年同月比220.6%となった。 |
|
受注金額(百万円) |
前年同月比(%) |
ボイラ・原動機 |
69,427 |
37.0 |
鉱山機械 |
1,854 |
116.0 |
化学機械計 |
308,642 |
402.4 |
内化学機械 |
270,969 |
666.8 |
内冷凍機械 |
37,673 |
104.5 |
タンク |
780 |
157.3 |
プラスチック加工機械 |
17,056 |
81.6 |
ポンプ |
30,933 |
110.9 |
圧縮機 |
25,710 |
118.8 |
送風機 |
2,040 |
104.0 |
運搬機械 |
40,499 |
83.7 |
変速機 |
3,527 |
96.6 |
金属加工機械 |
7,165 |
50.5 |
その他 |
57,906 |
129.3 |
|
|
|
■産業機械輸出契約状況(2019年1月16日 午前9時一般配布) |
11月の輸出契約高は2,876億3,800万円で、前年同月比233.0%となった。
本月、プラント案件はなかった。
単体は、2,876億3,800万円で、前年同月比233.0%となった。
地域別構成比は、北アメリカ77.9%、アジア14.2%、南アメリカ2.8%、ヨーロッパ2.2%
中東2.1%となっている。 |
|
|
■環境装置受注状況(2019年1月16日 午前9時一般配布) |
11月の受注高は、538億7,200万円で、前年同月比147.9%となった。 |
|
受注金額(百万円) |
前年同月比(%) |
大気汚染防止装置 |
5,854 |
119.6 |
水質汚濁防止装置 |
15,347 |
90.6 |
ごみ処理装置 |
32,533 |
223.7 |
騒音振動防止装置 |
138 |
212.3 |
|
|
受注金額(百万円) |
前年同月比(%) |
製造業 |
7,468 |
126.0 |
非製造業 |
4,268 |
81.6 |
官公需要 |
39,958 |
189.6 |
海外需要 |
2,178 |
51.8 |
|
|
|
※なお、各受注契約状況に関する統計資料の詳細は、上記一般公表時点より事務局において配布しております。 |
|
お問合せ先
本部(東京)企画調査部
TEL03-3434-6823
FAX03-3434-4767
mail: prd@jsim.or.jp |
|
このウインドウを閉じる |
 |
 |
|